令和7年度 沖縄県病院事業局職員採用試験情報(看護師)  1月27日 募集要項公開しました。

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 令和7年度 沖縄県病院事業局職員採用試験情報(看護師)  1月27日 募集要項公開しました。
2025年
01月27日
採用情報

令和7年度 沖縄県病院事業局 看護師採用試験のお知らせ


〇応募期間
3月5日(水)まで

〇試験日程
3月16日(日)午前 作文試験実施
3月16日(日)午後 面接試験実施
3月17日(月)~3月26日(水)面接試験実施
  
※2回目の試験は、令和7年5月下旬から6月上旬を予定しております。
 詳細が決まりましたらホームページやLINE等でお知らせいたします。

○試験会場
3月16日(日)
・那覇市内(沖縄県立看護大学)
・大阪市内(調整中)

3月17日(月)以降(面接試験)
・那覇市内(調整中)

注1)試験会場については、作文試験の3日前までに、公式LINEアカウントより送信される受験案内にてお知らせいたします。

注2)試験会場へは公共交通機関等を利用し、自家用車、オートバイ等の乗入れ又は会場周辺での無断駐車(送迎者を含む。)はおやめください。無断駐車が判明した場合には、試験会場から退場していただく場合があります。やむを得ず、自家用車を利用される場合は、必ず周辺の有料駐車場をご利用ください。


 

1 試験職種、採用予定数及び職務内容

採用区分 試験職種 試験区分 勤務地 採用予定数 職務内容





看護師 Q 全県立病院及び附属診療所 130名
程度
左記の勤務地において勤務し、看護関係の業務に従事します。





看護師 QC 中部地域 若干名 左記の勤務地において勤務し、看護関係業務に従事します。
QN 南部地域 若干名
QM 宮古地域 若干名
QY 八重山地域 若干名
(注1)試験区分の併願及び変更はできません。
(注2)地域異動職員は地域を限定して勤務する職員となり、採用された地域以外へ異動することはありません。
(注3)広域異動職員は地域異動職員以外の職員となります。
(注4)広域異動職員の勤務地の範囲は、全県立病院及び附属診療所ですが、看護師以外の職種については、原則、全県立病院が勤務地となります。
(注5)上記の「若干名」については、採用予定数が1名から4名程度までの際に用いています。
 ※地域異動職員の詳細については、こちらをご覧ください。

 

2 試験の日時及び会場等 

日時 科目 内容 会場
令和7年
3月16日(日)
午前10時30分~正午まで
作文試験 文章による表現力、課題に対する構想力などについて筆記試験を行います。 ○那覇市:県立看護大学
(沖縄県那覇市与儀1丁目24−1)
○大阪市内
令和7年
3月16日(日)
午後1時00分~
午後5時00分

3月17日(月)~
3月26日(水)
面接試験 適格性や職務遂行能力等を審査するため、個別面接を行います。 ○3月16日
作文試験と同会場

○3月17日以降
那覇市内
注1)試験実施に当たっては、広域異動職員又は地域異動職員の区分によらず、同じ日時及び会場で実施します。
注2)那覇会場においては、3月16日の面接試験は原則沖縄本島外からの受験者を対象とし、その他の受験者は3月17日以降面接試験日のうちいずれか1日を指定します。
注3)面接試験の日時及場所は、受験申込み後に公式LINEアカウントから送信される受験案内で確認してください。


 

3 申込方法

下記の採用試験バナーから沖縄県病院事業局公式LINEアカウントをお友達登録いただき、採用試験申込フォームから受験申込を行ってください。(下記のバナーをクリック又はタップするとLINE登録できます。)
 

 


※申込みに当たっては、次の画像ファイルをご準備ください。
①3か月以内に撮影した顔写真(縦横比4:3程度の画像)
②受験資格の免許証の写し(免許取得見込みの場合は不要)
※LINEの試験申込手続は、「お友達登録」と「受験申込み」の2段階になっています。「お友達登録」だけでは受験申込みは完了しませんので、ご注意ください。

※受験資格審査等の結果申込内容に不備等がなければ、作文試験の3日前までに、LINEアカウントから、各受験者へ受験案内を送信します。


・申込受付状況や、申込後の修正等については、病院事業局管理課人事班(Tel:098-866-2123)にお問い合わせください。
 
ウ 受付期間
令和7年3月5日(水)の23時59分までに申し込みが完了したもの限り受け付けます。

!受付後は、試験区分及び受験会場の変更はできません。受験会場は公式LINEアカウントからの受験案内でお知らせします。!

 

4 募集要項(申込書)の入手方法

 募集要項(申込書)を入手するには、1.直接受け取る、2.郵便で請求する、3.ホームページからダウンロードするの3つの方法があります。

①直接受け取る方法
配布開始日から次の場所で受け取れます。

名称 電話 所在地
県病院事業局管理課(県庁4階) 098-866-2123 那覇市泉崎1-2-2
県立北部病院総務課 0980-52-2719 名護市大中2-12-3
県立中部病院総務課 098-973-4111 うるま市字宮里281

県立南部医療センター・こども医療センター総務課

098-888-0123 南風原町字新川118-1
県立精和病院総務課 098-889-1390 南風原町字新川260
県立宮古病院総務課 0980-72-3151 宮古島市平良字下里427-1
県立八重山病院総務課 0980-87-5557 石垣市字真栄里584-1

②郵便で請求する方法
 110円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(長形3号)を必ず同封し、沖縄県病院事業局管理課までお送り下さい(郵送に要する往復の日数を十分考慮して下さい)。
 なお、請求用封筒の表には、(「病院事業局試験申込書請求」など)を朱書きし、住所、氏名、電話番号を明記して下さい。

③ホームページからダウンロードする方法

令和7年度看護師採用試験募集要項(PDFファイル)

上記に募集要項を掲載しております。ダウンロードし、両面印刷してお使い下さい。

 

5 試験の申込・問い合わせ

沖縄県病院事業局管理課人事班
〒900-8570  那覇市泉崎1丁目2番2号(沖縄県本庁舎4階)
 電話  098(866)2123(直通)